今月のレクリエーションは「書道」と「朝顔壁面飾り」を行いました。
書道は師範の腕前をお持ちの方もいらっしゃり、皆さん真剣な表情で筆を持って
書かれていました。
朝顔飾りではコーヒーフィルターに絵の具を付けて乾かして広げ、壁一面に
鮮やかな朝顔が広がっています。
公開日 2021/08/21
8月1日以降の入居契約より入居費用の料金改定を予定しております。
詳しくはお電話でお問い合わせ下さい。
公開日 2021/07/17
今年も立派な笹にご入居者の皆様とご一緒に「健康」や「コロナの終息」など様々な願い事を書いた短冊を飾らせて頂きました。
各フロアでの七夕祭りでは音楽療法士と音楽に合わせて体操を行なったり、七夕の歌を楽しんで頂きました。ご入居者の皆様の笑顔が見られ、楽しいひと時となりました。
公開日 2021/07/07
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、ホームページをより使いやすく快適にご利用いただけるように、ホームページのリニューアルを行いました。
今後とも、わかりやすく利便性の高いホームページを目指しますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
公開日 2021/04/21
春の便りが聞かれる頃になりました。そんな中3月2日にささやかでは
ありますが、ひな祭り会を開催致しました。
ひな祭りの由来・ひな祭りに関するクイズの後、
職員による「春が来た・早春賦・花」など、季節にちなんだ演奏を行い
最後に「うれしいひな祭り」を小さな声で口ずさんで頂きました。
ご入居者様からは「気分転換になった」「昔を思い出した、季節を感じる事が
出来た」など喜びの声を頂戴致しました。
公開日 2021/03/02
「厄災を身代わりに引き受けてくれる」と言われるひな人形。昨年のひな人形はこれまで『介護の家』を無事新型コロナから守ってくれました!
今年のおひな様は淡いピンクの単衣に衣装替え。正面玄関で皆様をお迎えしてくれています。「またこれからの一年間、ご入居者ご家族の皆様、関係者の皆様、そして介護の家の職員をお守りくださいますように!」と願わずにはいられません。
”新型コロナウイルスが一日も早く収束し、本来の春が来ますように!”
公開日 2021/02/25
今年も、介護の家でクリスマス会が開催されました。
新型コロナウイルス感染防止のため、ささやかに少人数で2回に分けて行いました。大きな声で歌うことができないため、ソーシャルディスタンスを保ち、入居者様によるクリスマスソングのトーンチャイム演奏やキーボード演奏に合わせて楽器でリズムをとって頂きました。サンタからのプレゼントなど、楽しいひと時を過ごされ皆様、笑顔溢れる素敵な時間となりました。
公開日 2020/12/22
今日は冬至です。昼が短く夜が一番長い日で 野菜が不足するこの冬に保存の効く「かぼちゃ」を食し、「ゆず湯」に入ると血行が良くなり一年中風邪をひかないという言い伝えがあります。その香りとほっこり気分を味わっていただきました。
公開日 2020/12/21